I See A Victory/アイ・シー・ア・ヴィクトリーは、アメリカのゴスペル歌手・KIM BURRELL/キム・バレルが2016年に発表した楽曲です。
プロデュースは、Pharrell Williams/ファレル・ウィリアムス。
映画「Hidden Figures/ヒドゥン・フィギュアーズ」のサウンドトラックに収録されています。
【和訳】
(①)
彼らはそれを「不可思議」と呼ぶ
でも私たちはそれを「勝利」と呼ぶわ
私たちは新たな歴史の1ページを書いているところよ
それは勝利になるのよ
頂上へと導かれるサインよ
あなたもその歴史を知ってるはずだわ
私と一緒に勝利の歴史を刻むのよ
笑いたい人は笑わせておけばいいわ
疑いの目を持ってる人のことなんか気にしなくていいわ
そう これは頂上決戦なのよ
遊んでるのは誰?
次はあなたが行動を起こす番よ
そして部屋には守護霊様がいて
大勢の人の中であなたが頑張るのを見てるわ
私たちが誰かさんの生まれ変わりだってあなたも知ってるでしょ
(サビ)
行きましょう ありのままに
どれだけ深刻な状況でも
私はただ信じることを誓うわ
あなたは勝利を掴めるはずよ
(①繰り返し)
私は多くの失敗を経験したわ
そして私はそれらを教訓に変えたわ
意味の無いように思えることでも
祈りを捧げることでそれを達成したわ
あなたを負かそうだなんて思っていないわ
でも私は容赦無い人間よ
あなたが何にもしないって言うなら 彼にあなたを遣わすわ
そうすればあなたは私たちの証人になれるでしょ
(サビ繰り返し)
(①繰り返し)
聖書には誰のためでもなく祈りなさいって書いてあるわ
だって全ての経験は何かの糧になるから
悪魔を心の中から締め出すことの難しさはあなたも知っているはず
それがあなたが信じていることを惑わせるのよね
でも 私は自分の体が頑丈で 実りを生み出せること知ってるわ
祈りを捧げる人たちは マスターエプロンにたどり着く道の途中で
この宇宙ステーションに立ち寄るのよ
(①繰り返し)
スポンサーリンク
【メモ】
・tally 勘定する
・relentless 冷酷な 情け容赦ない
・hatch 孵化する たくらむ
【管理人のひとこと】
上の映像、ヴィジュアル面以外でファレルほぼいらんですねw
もちろん、歌詞やトラック面には大いに寄与してますが。
あとキム・バレルさんってJason Kay/ジェイソン・ケイ(Jamiroquai/ジャミロクワイ)に声似てますよね。
さて、ちょこちょこ悩ましい部分があったんですが、1番「?」だったのは「You know that we’ve been used」のライン。
これはどういうことでしょうかね?w
「used」は「中古」とか「使い古された」とかそういう意味が一般的なんですが、「we」という「人」に対してそれをそのまま適用するのは微妙ですし、、
どなたか教えて頂ければ嬉しいです!
こちらもどうぞ!
【歌詞和訳】Get Lucky/ Daft Punk ft.Pharrell Williams ゲット・ラッキー ダフト・パンク フィーチャリング ファレル・ウィリアムス
【アナタの洋楽&英語ライフをグレードアップさせるためにおすすめのサービス】
洋画のラインナップも豊富なビデオオンデマンド Hulu
100万曲以上の音楽聴き放題サービス Amazon Prime Music
TOEICマスターに俺はなる! 【スタディサプリ ENGLISH】
