Work On It/ワーク・オン・イットはアメリカのR&B歌手・ALICIA KEYS/アリシア・キーズが2016年に発表した楽曲です。
アルバム「Here/ヒアー」に収録されています。
【和訳】
努力するわ(×3)
誰かさんは言うかもしれないわ
私たちはせわしなく動きすぎだって
でも私はあなたのことを分かっているし
あなただって私のことを分かっている
それこそが結局は大事なことなのよ
私たちの間には多くの嘘が蔓延っていたわ
胸が痛いわ(×2)
この世界の多くにおいて 嘘が信頼を築いているの
(① ※【】内)
【私は知っているわ
いちばん簡単な方法は欺くことだっていう風に
考えてる人たちがいることをね
私たちももしそうしようとすれば たぶん出来るでしょうね
嘘を悪用しないと約束するわ
もしあなたが嘘をつくにしても 約束を破っちゃダメよ
だって私たちはやり遂げられるから
あなたと私は】
彼らが私たちにそういう風に言いに来た時は(×2)
簡単な時期ばかりじゃないわ
楽な道なんて無いのよ
いくら挑戦しようとしたとしても
完璧な人間はいないわ
でももし私たちが全てにおいて
ただ互いを愛することさえ出来れば
それはとても価値のあることなのよ
(①繰り返し)
彼らがそういう風に私たちに言いたいがために話を聞きに来た時は(×2)
彼らがそういう風に私たちに言いたいがために交流しようとしてきた時は(×2)
私たちは努力するわ
私とあなたは努力し続けるわ
スポンサーリンク
【管理人のひとこと】
アルバムから数曲訳しているところですが、かなり「悟り」の境地のアルバムになっているみたいですね。
彼女の人生訓みたいなものがどの曲にも現れている感じがします。
ちょっと迷ったのが、おそらくアリシアは嘘や騙しの全てを否定しているわけではないのかな?というところで。
おそらくは「嘘も方便」的なやつは否定していない感じがします。
(例えば、「abuse」という単語が出てきますが、意味は「悪用」「乱用」なんですね。十把一絡げにダメだというならそもそもそういう言葉は出てこないと思うので。)
こちらもどうぞ!
【歌詞和訳・アルバム全曲・まとめ】Here/ALICIA KEYS ヒアー/アリシア・キーズ
【アナタの洋楽&英語ライフをグレードアップさせるためにおすすめのサービス】
洋画のラインナップも豊富なビデオオンデマンド Hulu
100万曲以上の音楽聴き放題サービス Amazon Prime Music
TOEICマスターに俺はなる! 【スタディサプリ ENGLISH】
